青ジソ

青ジソ

野菜とハーブのミニ菜園 青ジソのページ

青ジソ
シソ科

日当たりがいまひとつの場所でもよく育つ

  ●植え付け
    苗は春頃入手できる。
    深さのある大きめの鉢に1株を野菜用の
    培養土を使用して植えつける。
    種から育てるときは4月中旬から5月中旬
    に深さのあるプランターに培養土を入れて
    湿らせ種をばらまきする。
    土はかぶせず軽く手のひらで押さえる。
    新聞紙をかぶせ水をやる。
    発芽したら新聞紙をとり3回程間引きし、
    本葉が6枚ぐらいのとき株間を15cm
     ぐらいにして育てる。

 ●育てる場所
    風がよけられる場所であれば半日陰
    でもよく育つ。

 ●肥料
    植え付けの時には必ず肥料をまぜる。
    根付いたら液肥を週に一回のペースで
    与える。
    種から育てた場合は間引きをするたびに
    液肥を与える。

 ●水やり
    土の表面が白く乾いたらたっぷり水をやる。
    とくみ夏場は乾燥しやすいので注意して
    朝夕2回水やりをする。
    葉の裏側に水をやることによりハダニの
    防止になる。

 ●摘芯
    本葉が10枚ぐらいになったら芽先をカット
    するとたくさん枝分かれする。

 ●収穫
    収穫する時期によって芽ジソ、葉ジソ、穂ジソ
    実ジソの4種類が楽しめる。
    芽ジソは発芽したばかりの芽を間引いたもの
    葉ジソは緑色の若葉で大葉のこと
    穂ジソは3分の1ぐらい花が咲いたもの
    実ジソは実に種が入っているもの
    
 ■ポイント
    1.本葉が10枚ぐらいになったら芽先を摘むと
      大株になる。

    

メニュー

  野菜とハーブのミニ菜園TOP

  園芸用語集

  ミニトマト栽培方法

  青ジソ栽培方法

  ピーマン栽培方法

  イタリアンパセリ栽培方法

  デイル栽培方法

  タイム栽培方法

  リンク集1

  リンク集2
  
Copyright (C) 2005 野菜とハーブ All Rights Reserved